節操の無い男の節操のないブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
亀田ジムが出来るとか出来ないとか。まあ大してボクシングに興味があるわけじゃないけど…。
後押ししたって渡辺とかってオッサンのコメントに物申したい。
テレ朝のインタビュー?で今流れたんだけど…『瞬間視聴率50%の取れる人材を消してしまうのは惜しい』みたいな話普通にしてた。
このオッサン頭がおかしいんじゃないか?ボクシングのジムってテレビの視聴率取るために存在してるの?世界チャンピオンのベルト取るためにやってるんじゃないんだ…。
そしてそのニュースを伝えるワイドショーのコメンテーターのアホさ加減に腹が立つ。一切そのコメントには触れてない。
結局スポーツやってても行き着く先は『金』。
金がなくても生活が出来るなんて奇麗ゴト私は言わない。だけど大金がなくても汚い金を持たなくても生活する事は出来るし人生をどう生きるかはその人次第。
モラルに反しても金になるなら救い上げて金に換えようとする大人(私も充分大人だがw)の姿を見てこれからの若い人たちが自分の限界を感じたとき…。
お金以外の何かを支えに生きていくすべを教えてあげないと…。結局お金持ちになれる人間なんて限られた人間だけなんだから。
ネットカフェ難民が無差別殺人したって聞いたことある?皆さんしっかりしてると思う。生きるためにネットカフェ難民しているんだと思うから。(違ったらごめんなさい)
意外と普通に生活していてちょっとした挫折を感じただけで人を殺したくなる人たち…。様は耐性が無いんでしょ、挫折に対して…。
人生挫けっぱなしな私が言ってもイマイチかも知れないけど意外と挫折良いと思うんだけど…挫けましょ(笑)
あ…別に上見てない訳じゃないよ。自分のペースで見ているだけ。
どんな上でも良いから今より上を見ましょう。
なんか不完全燃焼だけど…この辺で。
後押ししたって渡辺とかってオッサンのコメントに物申したい。
テレ朝のインタビュー?で今流れたんだけど…『瞬間視聴率50%の取れる人材を消してしまうのは惜しい』みたいな話普通にしてた。
このオッサン頭がおかしいんじゃないか?ボクシングのジムってテレビの視聴率取るために存在してるの?世界チャンピオンのベルト取るためにやってるんじゃないんだ…。
そしてそのニュースを伝えるワイドショーのコメンテーターのアホさ加減に腹が立つ。一切そのコメントには触れてない。
結局スポーツやってても行き着く先は『金』。
金がなくても生活が出来るなんて奇麗ゴト私は言わない。だけど大金がなくても汚い金を持たなくても生活する事は出来るし人生をどう生きるかはその人次第。
モラルに反しても金になるなら救い上げて金に換えようとする大人(私も充分大人だがw)の姿を見てこれからの若い人たちが自分の限界を感じたとき…。
お金以外の何かを支えに生きていくすべを教えてあげないと…。結局お金持ちになれる人間なんて限られた人間だけなんだから。
ネットカフェ難民が無差別殺人したって聞いたことある?皆さんしっかりしてると思う。生きるためにネットカフェ難民しているんだと思うから。(違ったらごめんなさい)
意外と普通に生活していてちょっとした挫折を感じただけで人を殺したくなる人たち…。様は耐性が無いんでしょ、挫折に対して…。
人生挫けっぱなしな私が言ってもイマイチかも知れないけど意外と挫折良いと思うんだけど…挫けましょ(笑)
あ…別に上見てない訳じゃないよ。自分のペースで見ているだけ。
どんな上でも良いから今より上を見ましょう。
なんか不完全燃焼だけど…この辺で。
PR
07/19(土)新潟6R 新馬 芝1400m で1着になったダイワプリベール強そう…。
ダイワ冠の馬って外れるとすごく外れるイメージ(勝手なw)があるので例年だと指名しないんだけど…。
今年は形振り構わず指名してやった。
もっともこの馬、指名してる訳じゃないけど…。ってか血統表見たらEmpire Maker ってエンパイヤメーカー?どこの馬これ?
気になったので調べてみたら…
通算8戦4勝、主な勝ち鞍はフロリダダービー、ウッドメモリアルS、ベルモントSのGⅠ3勝。
ベルモントS後のジムダンディS(GⅡ)2着を最後に現役引退。
種付け料は10万ドル。2004年は111頭との交配を済ませた。
また兄弟にChester House(アーリントンミリオン)、Honest Lady(サンタモニカH)、Chiselling(セクレタリアトS)とGⅠ馬が3頭いるという良血馬。(某掲示板より引用)
だそうだ。そういえば…合田さんがグリーンチャンネルでアメリカの新種牡馬紹介でなんか言ってた様な言ってなかった様な…曖昧だな(笑)
でさらに調べたら…来年ダンスパートナーの仔が既に確認されてるってことは日本で走るって事か…。
今後の活躍にもよるけど…この種牡馬面白そうだしチェックしとこう。
ってここに書いちゃうと仲間内のペーパーじゃ取合いになっちゃうかKさんと…(笑)
何年かに一回来るダイワな波…今年がその年であります様に…。
ダイワ冠の馬って外れるとすごく外れるイメージ(勝手なw)があるので例年だと指名しないんだけど…。
今年は形振り構わず指名してやった。
もっともこの馬、指名してる訳じゃないけど…。ってか血統表見たらEmpire Maker ってエンパイヤメーカー?どこの馬これ?
気になったので調べてみたら…
通算8戦4勝、主な勝ち鞍はフロリダダービー、ウッドメモリアルS、ベルモントSのGⅠ3勝。
ベルモントS後のジムダンディS(GⅡ)2着を最後に現役引退。
種付け料は10万ドル。2004年は111頭との交配を済ませた。
また兄弟にChester House(アーリントンミリオン)、Honest Lady(サンタモニカH)、Chiselling(セクレタリアトS)とGⅠ馬が3頭いるという良血馬。(某掲示板より引用)
だそうだ。そういえば…合田さんがグリーンチャンネルでアメリカの新種牡馬紹介でなんか言ってた様な言ってなかった様な…曖昧だな(笑)
でさらに調べたら…来年ダンスパートナーの仔が既に確認されてるってことは日本で走るって事か…。
今後の活躍にもよるけど…この種牡馬面白そうだしチェックしとこう。
ってここに書いちゃうと仲間内のペーパーじゃ取合いになっちゃうかKさんと…(笑)
何年かに一回来るダイワな波…今年がその年であります様に…。
07/20(日) 2回 新潟 2日目
6R 新馬
2歳 □指(馬齢) 芝1800m 17頭発走:12:50
1 5 10 マッハヴェロシティ 牡2 54.0 柴田善臣 武藤善則 1:50.0 500
2 1 1 ガンズオブナバロン 牡2 54.0 内田博幸 藤沢和雄 3/4 448
3 4 8 ジャッカネイプス 牡2 54.0 福永祐一 堀宣行 3/4 486
07/20(日) 2回 新潟 2日目
5R 新馬
2歳 ○混□指(馬齢) ダ1200m 14頭発走:12:00
1 6 10 コンスヴァール 牝2 54.0 福永祐一 岡田稲男 1:13.2 464
2 4 5 レッドヴァンクール 牡2 54.0 田中勝春 鹿戸雄一 クビ 496
3 5 7 ケイアイマッシブ 牡2 54.0 内田博幸 南田美知 7 474
07/20(日) 2回 函館 2日目
4R 新馬
1 4 4 ラインブラッド 牡2 53.0 ☆北村友一 領家政蔵 1:11.0 466
2 8 8 ハッピーネーション 牝2 54.0 横山典弘 安田隆行 クビ 440
3 1 1 ビバエルフ 牝2 54.0 池添謙一 河内洋 1/2 420
07/20(日) 2回 小倉 2日目
4R 新馬
2歳 ○混(馬齢) 芝1200m 12頭発走:12:10
1 5 6 イセノスバル 牡2 54.0 芹沢純一 大橋勇樹 1:09.0 504
2 7 10 ノアウイニング 牝2 51.0 ▲田中健 福島信晴 1.1/4 442
3 3 3 アルーリングムーン 牡2 54.0 幸英明 野村彰彦 ハナ 428
07/19(土) 2回 新潟 1日目
6R 新馬
2歳 ○混□指(馬齢) 芝1400m 18頭発走:12:50
1 6 11 ダイワプリベール 牡2 54.0 後藤浩輝 池上昌弘 1:22.0 452
2 4 8 キングマジック 牡2 54.0 内田博幸 中村均 3.1/2 474
3 7 13 ヨイチラブソング 牡2 54.0 江田照男 菅原泰夫 3 474
07/19(土) 2回 新潟 1日目
3R 新馬
2歳 □指(馬齢) 芝1200m 17頭発走:11:00
1 3 5 トウカイフィット 牡2 54.0 蛯名正義 栗田博憲 1:10.4 426
2 6 12 ラインディオーネ 牝2 54.0 小野次郎 根本康広 1 392
3 4 8 シゲルカサギヤマ 牡2 54.0 福永祐一 藤沢則雄 ハナ 502
07/19(土) 2回 函館 1日目
4R 新馬
2歳 ○混□指(馬齢) ダ1000m 5頭発走:12:30
1 5 5 ヒシアカデミー 牡2 54.0 藤田伸二 河内洋 1:00.3 494
2 2 2 アドマイヤランサム 牡2 54.0 安藤勝己 橋田満 4 416
3 4 4 エフロレス 牝2 54.0 藤岡佑介 古賀史生 7 450
07/19(土) 2回 小倉 1日目
4R 新馬
2歳 九州産馬□指(馬齢) 芝1200m 18頭発走:12:10
1 4 7 フォーシーズンゴー 牡2 54.0 武豊 松永幹夫 1:10.3 488
2 5 10 ナンゴクシャンテ 牝2 54.0 中村将之 谷潔 クビ 438
3 6 12 キリシマノホシ 牝2 54.0 小牧太 橋口弘次 3/4 394
個人的にG1に格上げしてくれないかと思っている重賞のアイビスサマーダッシュが今年もやって参りました。
一回だけ生で新潟行って千直見たけど面白い。いっその事、千直専用のコース作って外内の有利不利無くせばガチンコで速い馬が勝てる気がするので…是非やってくださいJRAさん。
ってこんな所で書いたところで誰の目にも触れませんが…。
今年のメンバー…なんか大混戦の雰囲気が否めないんですけど…。
1 1 アポロドルチェ 牡3 53.0 勝浦正樹 堀井雅広
1 2 ハナイチリン 牝5 54.0 松岡正海 飯田雄三
2 3 クーヴェルチュール 牝4 54.0 後藤浩輝 国枝栄
2 4 オートセレブ 牡6 56.0 渡辺薫彦 沖芳夫
3 5 シンボリグラン 牡6 57.0 内田博幸 畠山吉宏
3 6 アルーリングボイス 牝5 54.0 石橋脩 野村彰彦
4 7 エイムアットビップ 牝3 51.0 吉田隼人 矢作芳人
4 8 エムオーウイナー 牡7 56.0 熊沢重文 服部利之
5 9 スパイン 牡6 56.0 石神深一 堀井雅広
5 10 タマモホットプレイ 牡7 57.0 吉田豊 南井克巳
6 11 ナカヤマパラダイス 牡5 56.0 柴田善臣 二ノ宮敬
6 12 フジサイレンス 牡8 56.0 江田照男 田子冬樹
7 13 ステキシンスケクン 牡5 56.0 福永祐一 森秀行
7 14 レヴリ 牝6 54.0 二本柳壮 大江原哲
7 15 シンボリウエスト セ8 56.0 田中勝春 鹿戸雄一
8 16 サープラスシンガー 牡4 56.0 木幡初広 宗像義忠
8 17 マルブツイースター 牡3 53.0 中舘英二 中尾正
8 18 カノヤザクラ 牝4 54.0 小牧太 橋口弘次
こんな時は消去法。まず馬番1番から6番まではバッサリ切り。
そもそもこの枠じゃ勝負にならないコースだから。
んでもって7歳以上の高齢馬もバッサリ。これで8・10・12・15が消える。
そんで前走傾向から1200mを使われていない馬を切り。7・9・13が消える。
で残るのが
6 11 ナカヤマパラダイス 牡5 56.0 柴田善臣 二ノ宮敬
7 14 レヴリ 牝6 54.0 二本柳壮 大江原哲
8 16 サープラスシンガー 牡4 56.0 木幡初広 宗像義忠
8 17 マルブツイースター 牡3 53.0 中舘英二 中尾正
8 18 カノヤザクラ 牝4 54.0 小牧太 橋口弘次
で夏なんで牝馬ってかこのレース自体牝馬が好走している例が多いのでこの中から…18 カノヤザクラを本命で。
以下 17・14・11・16・7 で。
3連単全レース発売になる初の日曜日。このレースまで口座の中にお金が残っているかどうかが一番の問題ですが…(笑)
一回だけ生で新潟行って千直見たけど面白い。いっその事、千直専用のコース作って外内の有利不利無くせばガチンコで速い馬が勝てる気がするので…是非やってくださいJRAさん。
ってこんな所で書いたところで誰の目にも触れませんが…。
今年のメンバー…なんか大混戦の雰囲気が否めないんですけど…。
1 1 アポロドルチェ 牡3 53.0 勝浦正樹 堀井雅広
1 2 ハナイチリン 牝5 54.0 松岡正海 飯田雄三
2 3 クーヴェルチュール 牝4 54.0 後藤浩輝 国枝栄
2 4 オートセレブ 牡6 56.0 渡辺薫彦 沖芳夫
3 5 シンボリグラン 牡6 57.0 内田博幸 畠山吉宏
3 6 アルーリングボイス 牝5 54.0 石橋脩 野村彰彦
4 7 エイムアットビップ 牝3 51.0 吉田隼人 矢作芳人
4 8 エムオーウイナー 牡7 56.0 熊沢重文 服部利之
5 9 スパイン 牡6 56.0 石神深一 堀井雅広
5 10 タマモホットプレイ 牡7 57.0 吉田豊 南井克巳
6 11 ナカヤマパラダイス 牡5 56.0 柴田善臣 二ノ宮敬
6 12 フジサイレンス 牡8 56.0 江田照男 田子冬樹
7 13 ステキシンスケクン 牡5 56.0 福永祐一 森秀行
7 14 レヴリ 牝6 54.0 二本柳壮 大江原哲
7 15 シンボリウエスト セ8 56.0 田中勝春 鹿戸雄一
8 16 サープラスシンガー 牡4 56.0 木幡初広 宗像義忠
8 17 マルブツイースター 牡3 53.0 中舘英二 中尾正
8 18 カノヤザクラ 牝4 54.0 小牧太 橋口弘次
こんな時は消去法。まず馬番1番から6番まではバッサリ切り。
そもそもこの枠じゃ勝負にならないコースだから。
んでもって7歳以上の高齢馬もバッサリ。これで8・10・12・15が消える。
そんで前走傾向から1200mを使われていない馬を切り。7・9・13が消える。
で残るのが
6 11 ナカヤマパラダイス 牡5 56.0 柴田善臣 二ノ宮敬
7 14 レヴリ 牝6 54.0 二本柳壮 大江原哲
8 16 サープラスシンガー 牡4 56.0 木幡初広 宗像義忠
8 17 マルブツイースター 牡3 53.0 中舘英二 中尾正
8 18 カノヤザクラ 牝4 54.0 小牧太 橋口弘次
で夏なんで牝馬ってかこのレース自体牝馬が好走している例が多いのでこの中から…18 カノヤザクラを本命で。
以下 17・14・11・16・7 で。
3連単全レース発売になる初の日曜日。このレースまで口座の中にお金が残っているかどうかが一番の問題ですが…(笑)
注目のディープインパクト産駒、母ビワハイジは2億2千万円
セレクトセール2008 3日目の結果(最終日も主役はディープインパクト産駒)
やっぱりフサイチのおじさん居ないとそんなに高額(まあ庶民には充分高額ですがw)取引にならんのだろうか…。
それともキングカメハメハの産駒(例のトゥザビクトリー06とか)の方が見たとこイイ感じだったんでしょうか…。
まあいずれにしても楽しみな産駒がたくさん取引された様でますますPOGに熱が入ります(笑)。
フサイチのおじさんと言えば…居なくなったせいかトーセンのおじさんとダーレーが高額で購入してるのが目立つ様になってきた。
ってかフサイチのおじさんのちょっとツキが足りない感じのおじさんがトーセンのおじさんみたいな感じが否めない。
どんな感じの方なのか全く知らないが…来年辺り爆発したりするんでしょうか?。
今年はダノンだと思って勇気を持って指名しといたけどでもトーセンはやっぱ怖いな(笑)
まあ…早くディープの子供がターフで走る姿を見たいものです。
セレクトセール2008 3日目の結果(最終日も主役はディープインパクト産駒)
やっぱりフサイチのおじさん居ないとそんなに高額(まあ庶民には充分高額ですがw)取引にならんのだろうか…。
それともキングカメハメハの産駒(例のトゥザビクトリー06とか)の方が見たとこイイ感じだったんでしょうか…。
まあいずれにしても楽しみな産駒がたくさん取引された様でますますPOGに熱が入ります(笑)。
フサイチのおじさんと言えば…居なくなったせいかトーセンのおじさんとダーレーが高額で購入してるのが目立つ様になってきた。
ってかフサイチのおじさんのちょっとツキが足りない感じのおじさんがトーセンのおじさんみたいな感じが否めない。
どんな感じの方なのか全く知らないが…来年辺り爆発したりするんでしょうか?。
今年はダノンだと思って勇気を持って指名しといたけどでもトーセンはやっぱ怖いな(笑)
まあ…早くディープの子供がターフで走る姿を見たいものです。
★セレクトセール★(1日目)~落札総額、前年比で7割強にとどまる
グリーンチャンネルで中継を見たい見たいと思っていて今年も結果のみ…。
まあ仕事してるから当たり前なんだけど。
今年の1歳馬の最高価格は2億4500万円でブルーアヴェニューの07(牡、鹿毛、父アグネスタキオン)で近藤利一氏が落札したそうです。
来年まで無事にいけばペーパーで人気しそうな血統…。
で個人的にグッときたのはファーザの07(5,000万円、牝・父ブライアンズタイム)フリオーソの下ですね。
別にJDDや2歳優駿狙ってペーパーしてる訳じゃないんだけど…ついつい(笑)
今日のセリから当歳馬でディープの仔が出るそうです。
なんかセリで動いた金額が少なかったらしいのでもしかしたらディープの仔ですごい金額か出るのかな?馬主さんたちってアンマリ景気の善し悪し関係なさそうだしね。
グリーンチャンネルで中継を見たい見たいと思っていて今年も結果のみ…。
まあ仕事してるから当たり前なんだけど。
今年の1歳馬の最高価格は2億4500万円でブルーアヴェニューの07(牡、鹿毛、父アグネスタキオン)で近藤利一氏が落札したそうです。
来年まで無事にいけばペーパーで人気しそうな血統…。
で個人的にグッときたのはファーザの07(5,000万円、牝・父ブライアンズタイム)フリオーソの下ですね。
別にJDDや2歳優駿狙ってペーパーしてる訳じゃないんだけど…ついつい(笑)
今日のセリから当歳馬でディープの仔が出るそうです。
なんかセリで動いた金額が少なかったらしいのでもしかしたらディープの仔ですごい金額か出るのかな?馬主さんたちってアンマリ景気の善し悪し関係なさそうだしね。
シンボリクリスエス産駒の取捨について書いたことがあったが昨日サトノエンペラーが検討虚しく4着…。
昨年のシンボリクリスエス産駒の活躍の仕方を見てると『叩いてナンボ』みたいなトコロがある様に見えたんだが…さすが藤沢先生あくまでも『馬の気分』で走らせるみたい。
あれだけ顕著に活躍の仕方が見える種牡馬なんだから新馬にあわせてある程度ポテンシャル上げてきても良さそうなもんだけど…。
難しいんでしょうか?。
やっぱり新馬を勝てない(勝たせない)ってのはクラシック路線に乗せるとか乗せないって話をしたときに遅れをとるのには違い無いかと思うんだけど…
実際、そのあと未勝利戦で勝ったとしても他の種牡馬の新馬勝ち産駒に比べて確実に一戦多く消化してる訳だから…やっぱり不利になるんじゃないかと。
ってかもしかして…シンボリクリスエス産駒って晩成気味なのか?
秋のG1戦線が始まったら重賞とりまくったりして。
まあペーパー基準で考えちゃうからいけないなんだけど純粋に面白さみたいなところで考えれば…馬券的には面白いかも。
うちのシンボリクリスエス産駒は無事デビューして新馬勝ちします様に…。
昨年のシンボリクリスエス産駒の活躍の仕方を見てると『叩いてナンボ』みたいなトコロがある様に見えたんだが…さすが藤沢先生あくまでも『馬の気分』で走らせるみたい。
あれだけ顕著に活躍の仕方が見える種牡馬なんだから新馬にあわせてある程度ポテンシャル上げてきても良さそうなもんだけど…。
難しいんでしょうか?。
やっぱり新馬を勝てない(勝たせない)ってのはクラシック路線に乗せるとか乗せないって話をしたときに遅れをとるのには違い無いかと思うんだけど…
実際、そのあと未勝利戦で勝ったとしても他の種牡馬の新馬勝ち産駒に比べて確実に一戦多く消化してる訳だから…やっぱり不利になるんじゃないかと。
ってかもしかして…シンボリクリスエス産駒って晩成気味なのか?
秋のG1戦線が始まったら重賞とりまくったりして。
まあペーパー基準で考えちゃうからいけないなんだけど純粋に面白さみたいなところで考えれば…馬券的には面白いかも。
うちのシンボリクリスエス産駒は無事デビューして新馬勝ちします様に…。
07/13(日) 3回 阪神 8日目
4R 新馬
2歳 ○混□指(馬齢) 芝1400m 18頭発走:12:20
本賞金:700、280、180、110、70万円
天候: 晴 馬場: 良
1 5 10 スズノハミルトン 牡2 54.0 和田竜二 五十嵐忠 1:24.2 474
2 3 5 アディアフォーン 牝2 54.0 武豊 橋口弘次 1/2 450
3 8 18 エイシンタイガー 牡2 54.0 福永祐一 西園正都 1.1/4 474
07/13(日) 1回 函館 8日目
5R 新馬
2歳 ○混□指(馬齢) 芝1800m 13頭発走:11:55
本賞金:700、280、180、110、70万円
天候: 晴 馬場: 良
1 5 6 フォーレイカー 牡2 54.0 安藤勝己 堀宣行 1:53.2 480
2 7 10 シェーンヴァルト 牡2 53.0 ☆北村友一 岡田稲男 クビ 456
3 8 13 ソヴリン 牡2 54.0 木幡初広 稗田研二 1/2 504
NEW
(01/31)
(06/04)
(06/10)
(06/09)
(04/02)
menu