忍者ブログ
節操の無い男の節操のないブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スタートが遅くなってしまいましたが今週もいってみたいと思います。

基本過去5年間の(笑)勝ち馬の前走成績から取捨してみたいと思います。

①秋華賞組
2007年 ダイワスカーレット  秋華賞1着 エリ女1着
2006年 カワカミプリンセス  秋華賞1着 エリ女1着(降着)    
      フサイチパンドラ   秋華賞3着 エリ女2着(繰上げ1着)
2003年 アドマイヤグルーヴ 秋華賞2着 エリ女1着
      スティルインラヴ   秋華賞1着 エリ女2着

04・05年は複勝圏内にも入っていないが秋華賞の着順がそのままエリザべス女王杯にも反映? 後の成績から早熟?最弱?の3冠馬スティルインラヴが着に絡んでいる所をみるとムードインディゴは抑えておいた方が良さそう。


②天皇賞組
こちらは着関係なく絡んで買いたいところなんだが…今年は該当なし…。
 

③府中牝馬S組
2005年と2004年にオースミハルカが2着に絡んでいる。かなりイレギュラーな感じだけど…。 とりあえず1着~3着までの馬が全て出走。ブルーメンブラッド・カワカミプリンセス・ベッラレイア


④その他重賞組
エルムステークス・スワンステークスから参戦してきたスイープトウショウがいるがコレは2005年に1着になっている為レースの対象としては外します。
 
ただ…一昨年の降着覇者カワカミプリンセスは間違いなく抑えておいた方が良さそうです。頭ガッチリよりは2着のほうが面白そうですが…。
 

⑤前走条件・オープン特別組
エリザベス女王杯が現在の条件で行われる様になってから複勝圏内に入った馬はいない。
 

⑥前走大敗は?
こちらもエリザベス女王杯が現在の条件で行われるようになってから調べたが…

牡馬相手に大敗した馬は連に絡んでいるが牝馬相手に大敗している馬は絡んでこない。 牝馬同士でも6着までなら何頭か該当する馬がいます。


とりあえず条件に絡めると残る馬は…

エフティマイア
カワカミプリンセス
ブルーメンブラッド
ベッラレイア
ムードインディゴ
ヤマニンエマイユ
リトルアマポーラ
レインダンス

ベタな穴っぽいトコロが残りました…ポルトフィーノが消えただけでもラッキーかなぁ…

次は前走だけでなく過去にどのレースに出走してるか・好走してるかで取捨してみたいと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:

Template by Emile*Emilie

忍者ブログ [PR]